https://it.trip.com/travel-guide/attraction/sendai/ryusenin-temple-55986096?curr=IDR&locale=it-IT
Panoramicanelle vicinanzeRevisioneRicompenseconsigliare

Ryusenin Temple

龍泉院(曹洞宗)
󰺂1,6
Non ci sono ancora commenti
in base a 11 recensioni
Altri luoghi di cultoTempli
Indirizzo:
2 Chome-3-38 Shintera, Wakabayashi Ward, Sendai, Miyagi 984-0051, JapanMappa
Telefono022-256-5712
Cosa dicono i viaggiatori:

Di più
Salvato da 1 utenti

Consigliati nei pressi di Ryusenin Temple

Ryusenin Temple Reviews: Insider Insights and Visitor Experiences

Trip.comTrip.com
TripAdvisor(11 recensione)TripAdvisor
11 recensione
  • ノキ コ
    ノキ コ
    ta-icon

    仙台の地名の由来となった千躰仏があるお寺!

    『仙台』の地名の由来になった 千躰仏がおさめられています。 千躰→千代→仙台へと変わったそうです。 新寺通り側の入り口には 仙台地名の起源である千躰佛堂と 書かれた石碑もありました。 千躰仏自体は 小さなお堂に奉納されており 覗きこんでみる形。 一つ一つがほんとうに小さくて 千躰あるかはちょっと数えられません。 お寺自体は普通のお寺で 特に観光スポット化されてる わけではありませんので 土曜...

    Recensione del giorno 22 ott 2022
  • asaka19691216
    asaka19691216
    ta-icon

    仙台の地名の起源といわれている千躰仏を祀る寺院

    寺院が密集する宮城県仙台市若林区新寺にある曹洞宗寺院です。 仙台の地名の起源といわれている千躰仏を祀る寺院です。 南の山門を入るとすぐ右に五大虚空蔵菩薩と千躰仏をお祀りした六角堂(千躰仏堂)がいきなりありました。 中を覗くと、凄く小さい仏像がありました。果たしてこれが千体あるから千躰仏堂で、さらに千躰→仙台へとなり地名の由来となったんですかね? 本堂前には布袋尊像もありました。 

    Recensione del giorno 22 apr 2020
  • daidaioo
    daidaioo
    ta-icon

    お地蔵様

    用事の帰りに新寺にある龍泉寺に寄りました。門にお地蔵さまがたくさん並べられておりました。どうやら文化財に指定されているようです。

    Recensione del giorno 18 feb 2020
  • Kitashiro
    Kitashiro
    ta-icon

    敷地の広い曹洞宗寺院

    新寺通りに面したかなり敷地の広い立派なお寺です。曹洞宗の寺院で千躰仏堂で有名で、仙台という地名のルーツなのだそうです。

    Recensione del giorno 3 ott 2019
  • Yalbyby
    Yalbyby
    ta-icon

    千躰仏堂

    仙台駅東口から徒歩圏内のお寺さんです。千躰仏堂があり、これは仙台の地名の起源だそうです。知りませんでした。

    Recensione del giorno 1 set 2019

Ti potrebbero anche interessare

Tokyo Skytree

󰺂8,5
4,7/51995 recensione
Piattaforme di osservazionevista notturnaDisponibile domani
A partire da 215.728 IDR

Sumida Aquarium

󰺂5,4
4,4/5105 recensione
AcquariDisponibile domani
A partire da 256.819 IDR