https://it.trip.com/travel-guide/attraction/hachinohe/aobako-communication-center-58319043?curr=USD&locale=it-IT
Panoramicanelle vicinanzeRevisioneRicompenseconsigliare

Aobako Communication Center

青葉湖展望交流施設
󰺂1,0
Non ci sono ancora commenti
in base a 4 recensioni
Punto di riferimento
Open tomorrow at 8:00-17:00
Indirizzo:
6−2 Kitanohata, Shimamori, Nango-ku, Hachinohe 031-0202 Aomori PrefectureMappa
Telefono+81 178-82-2222
Cosa dicono i viaggiatori:

Di più

Consigliati nei pressi di Aobako Communication Center

Aobako Communication Center Reviews: Insider Insights and Visitor Experiences

Trip.comTrip.com
TripAdvisor(4 recensione)TripAdvisor
4 recensione
  • skln3
    skln3
    ta-icon

    世増ダム(青葉湖)を一望できる展望台です.

    世増ダム(青葉湖)を一望できる展望台です.一面に広がるひまわりが有名で,それを目当てに訪れるファミリーも多いです.

    Recensione del giorno 2 nov 2018
  • maruanndotakkunn
    maruanndotakkunn
    ta-icon

    懐かしい空間

    小学校の後を「山の楽校」と名称を付けて、昔懐かしいもの(脱穀機・杵や臼・かんじき・味噌造りの道具‥)を展示したり、そば打ちなどの体験ができる施設です建物の裏は今はひまわり畑で有名になりましたが、11月のこの時期は何もありません。レストランではそばが食べられます。 入り口の前には懐かしい二宮金次郎の像もあります。

    Recensione del giorno 9 nov 2017
  • Voyager807787
    Voyager807787
    ta-icon

    包まれるような大パノラマ、必見です

    「200万本のひまわり」が見たくて、子ども3人連れて行ってきました。シーズンは少し過ぎていたようで、しおれたヒマワリも少しありましたが、スケール感は圧巻。個人的には、さらに奥に控えている蕎麦畑の方がさらに大パノラマで、感激しました。少し残念だったのは、やぶ蚊?に足を刺されたことです。帰ってから結構腫れてきました。訪れる方は足回りに注意が必要です。自戒も込めて。

    Recensione del giorno 4 set 2015
  • kusakaze
    kusakaze
    ta-icon

    8月の山の楽校は、白い蕎麦と黄色いひまわりの絨毯

    8月上旬、八戸市南郷区の山の楽校では、白い蕎麦と1万7千本のひまわりが絨毯のように咲き誇ってとても綺麗です。山の楽校は、旧増田小学校の廃校舎を利用した施設で、10割蕎麦なども食べることが出来ます。 美しい景色と10割蕎麦で、心もお腹も満腹になりますよ。

    Recensione del giorno 7 set 2014

Ti potrebbero anche interessare

Shiroikoibito Park

󰺂7,2
4,6/51022 recensione
Parchi cittadiniParchi a temaUtilizzabile immediatamenteDisponibile oggi
A partire da 4,98 US$

Noboribetsu Bear Park

󰺂6,3
4,5/5231 recensione
ZooUtilizzabile immediatamenteDisponibile oggi
A partire da 17,42 US$