Fruit Park Fujiya Hotel

Recensioni su Fruit Park Fujiya Hotel

Fruit Park Fujiya Hotel

Ezohara 1388, Yamanashi, JapanDettagli hotel
Fruit Park Fujiya Hotel
Fruit Park Fujiya HotelFruit Park Fujiya HotelFruit Park Fujiya Hotel
Controlla le camere disponibili per le tue date di viaggio
编组 10
Paragoniamo i prezzi
1 notte

Recensioni degli ospiti

4.3/5
12 recensione
Recensioni verificate
Ubicazione4.3
Strutture e servizi4.4
Servizio4.4
Pulizia4.3
Filtra per:
Ordina per:
Tutte le recensioni(12)
Recensioni positive(12)
Recensioni con foto/video(2)
Utente ospite
Camera Studio con 2 letti singoli
Soggiorno: mar 2024
Coppia
3 recensione
4.5/5
Ottimo
Pubblicata: 10 apr 2024
Comfortable stay
Traduci
Utente anonimo
Soggiorno: dic 2021
Amici
1 recensione
5.0/5
Eccezionale
Pubblicata: 29 dic 2021
能俯瞰山梨市和甲州市,酒店在水果公園當中所以吃和玩都沒有任何問題,拉開窗户就能看到富士山,員工素質和房間衞生也很好。非常非常好評。
Traduci
Robert
Soggiorno: feb 2024
Altro
5.0/5
Eccezionale
Pubblicata: 26 feb 2024
Extraordinary experience Only westerner there Staff incredible Chef extraorfinary
Traduci
Sharon
Soggiorno: lug 2023
Coppia
5.0/5
Eccezionale
Pubblicata: 25 lug 2023
Beautiful location and very friendly staff. Dinner was excellent. Room was clean and comfortable. Our Japanese is horrible, and the staff knew just enough English for us to have a great experience!
Traduci
Hoi Ming
Soggiorno: giu 2022
Altro
5.0/5
Eccezionale
Pubblicata: 29 giu 2022
Beautiful view of fuji
Traduci
Utente ospite
Soggiorno: giu 2024
Amici
0 recensione
3.0/5
Pubblicata: 8 giu 2024
友人の結婚式がこちらでありました。 高台にあり、眺めがとても良かったです。 ただ、駐車場がどこなのかがわかりにくく間違えて従業員駐車場に行ってしまいました。 ホテルもキレイでした。
Traduci
YASUKO
Soggiorno: gen 2024
Altro
4.0/5
Molto buono
Pubblicata: 12 gen 2024
お正月に一泊(朝食付き)させていただきました。 目的はほったらかし温泉で『日の出』『日の入り』を見るためです。 宿からほったらかし温泉までは車で5分程。 ホテルの目の前にはフルーツ公園があり、子供達が小さかったら家族旅行で連泊したいと思うホテルです。館内はとても綺麗で、静かです。 ただ、館内の売店は品数が少ない為、必要な物は購入してからホテルへチェックインされることをおススメします。 露天風呂からの眺望は垣根があり…背の低い私は景色を堪能できず、残念でした。 客室は広くて綺麗です。ゆっくり過ごさせていただきました。
Traduci
Utente ospite
Soggiorno: lug 2023
Coppia
0 recensione
3.0/5
Pubblicata: 8 lug 2023
昨年も桃を求めて7月に宿泊しました。 この時期の桃の直売所の桃は、デパートで買うどんな桃より美味しく、山梨へ訪問する価値があると思っています。 さてこちらはお気に入りで、夕食のフレンチも朝食のアメリカンブレックファーストも、とても美味しいと思っています。 中でもスタッフのホテルマンとしての接客が、富士屋ホテルとして行きとどいていてリピートする一番の理由でした。 今回、部屋はツインの36m2、シンプルなツインにしました。1回目は3人利用だったのでデラックスツイン46m2、2回目はアップグレードしていただいたので、このスタンダードなツインは初めてでした。 5階だったので、眺望も素晴らしく、広さも2人なら全く問題なく、十分だなあと思いました。 洗面、トイレ、バスのユニット仕様で、スタンダードのツインならこれもやむを得ないと。 もちろん洗面、トイレ、バスは別が良いので、次の部屋選びは気をつけようと思いました。 さてここからがテンションを下げた原因です。 ハンドタオルが無いんです。 「ハンドタオルが無いんですが」とフロントに聞くとベテラン感満々の女性が「ツインには置いてません、洗面、バス、トイレが近くて。。。」と。意味わかります? 洗面とバスがユニット仕様だろうと別だろうと、手を洗うことに変わりがありますか? ハンドタオルはハンド(手用)、フェイスタオルはフェイス(顔用)のはず、大浴場にコロナが5類になって部屋からタオルを持って行かなくても良くなって、便利になりましたが、ビジネスホテルではあるまいし、富士屋ホテルさんがハンドタオルを省略するなんて、ガッカリです。 ECOでなくすごく安っぽいと思います。 コロナが5類になっても、皆さん手はよく洗われると思うんですが。 そして、それをおかしいと思わず自信満々に答えたフロントの女性に一番ガッカリしました。 ラグジュアリーではないし、新しいわけでもないですが、気持ちのいいお気に入りのホテルでしたが、部屋によって、スタッフの物言いで、こんなに印象が変わるんだなあと思いました。 たかがハンドタオル、されどハンドタオルです。
Traduci
Utente ospite
Soggiorno: mag 2022
Famiglia
0 recensione
4.0/5
Molto buono
Pubblicata: 2 mag 2022
4月初旬一宮市の桃の花まつりに行く予定でこちらに一泊しました。一宮市の町全体がピンクの桃の花に染められ、今年は桜と同時に開花しており幻想的でした。ホテルは高台にあり街を見下ろせるので昼間のピンクの絨毯の街と目の前の公園、夜の100万ドルの夜景が見事でした。ホテルの部屋自体はかなり古くがっかりでしたが食事はグレードを上げたせいかかなり美しく盛り付けられ、味もとっても美味しかったです。そこはやはり富士屋ホテルグループさんですね。ホスピタリティはややスマートさに欠けた印象を受けました。
Traduci
Utente ospite
Soggiorno: lug 2022
Coppia
0 recensione
4.0/5
Molto buono
Pubblicata: 17 lug 2022
2020年に初めて利用させていただき、2回目の訪問です。パフェは、宿泊無しで昨年もいただきました(笑い)。 部屋をアップグレードしていただき、クラッシックホテルのような趣きのある部屋で、大いにリフレッシュさせていただきました。ありがとうございます。 お天気には恵まれませんでしたが、少しの時間、食事の折には富士山のシルエットも見え、夜、部屋の広い窓からの甲府盆地の夜景は素晴らしい眺望でした。 今回、食事は前回より上位のプランでしたが、ヴィシソワーズとフィレ肉のステーキに合わせられたソースが絶品でした。いつもは、ステーキは、お皿にきれいに飾られたソースより、塩の方が好みですが、今回はパンで残りを拭うほど(笑い)でした。 こちらの一番のお気に入りは、さすが富士屋さんのスタッフの感じの良さです。 距離感が良く近すぎず、でもお料理のサーブのテンポは良く、パンやお水のお代わりのタイミングもいい。呼ぶ必要がないんです。朝食の時、風が気になるそぶりでいると、何も言わなくても近くのドアをすぐに閉めてくれたりして、こんなにストレスなく快適に接してくれるスタッフが多いのは、素晴らしいと思います。 ラグジュアリーなホテルのように高価でないのも有り難いです(笑い)。 ただ一点だけ、素敵な部屋で寛いでいて大浴場へ行こうとクローゼットからオレンジ色のタオル類を出してビックリ、ホテルで あれだけ傷んだタオルを見た事がありません。普通のホテル仕様の白いタオル類もあるのに、あのオレンジ色のタオル類だけが「?」でした。家でも使わないくらいの代物でした。唯一、残念で惜しい点です。 今回 桃農園にも伺い、こちらと合わせて山梨の桃を堪能しました。また伺います。お世話になりました。
Traduci
Utente ospite
Soggiorno: gen 2022
Altro
0 recensione
4.0/5
Molto buono
Pubblicata: 1 gen 2022
数年ぶりにお伺いできました。 ほったらかし温泉にも行きましたが、人が多く ホテルの温泉が一番ゆっくりできました。 ディナーも美味しく、夜景や朝の風景もきれいです。 ちょっと室内が暑かったのですが、ゆっくりできたので満足です。
Traduci
6/7
HIROKO
Soggiorno: ago 2021
Altro
5.0/5
Eccezionale
Pubblicata: 18 ago 2021
食事もおいしかったし、お風呂も快適でした。 なりより!感染対策が普通のホテルより徹底していて、安心でした。
Traduci