Utente ospite
14 aprile 2025
〔注意点〕
(1)チェックイン可能な時間に着いてもドアが閉まっていて誰もいない(↓下に詳細)
(2)前日の宿泊客が使ったままなのか、掃除されていない。よく見ると髪の毛や埃がたくさん
(3)ティッシュがなく、半分ほど巻き取られたトイレットペーパーが鏡台に置いてあるのみ(トイレには2ロール有り)
(4)靴入れのケースの中が砂や埃だらけだったが、靴を重ねて収納する為にオーナーがケースをひっくり返して私たちの靴の上に被せ、靴がゴミまみれになった
(5)布製のスリッパも薄汚れている
(6)朝食付き(ビュッフェ)と書いてあったが(笑)、なかった。菓子パンとパックジュースだったという書き込みがあったので、まぁなくても良かったが
(7)タオルは隣の事務所のガレージみたいな所に置いてあったが、ほぼ外の様な場所だったので使用しなかった
(8)周りに食事をするお店もコンビニもないので、食事は済ませて行くか、岐阜駅などで食べ物や必要な物を買っていくと良い(口コミにテーブルがないと書かれていたが、私達が泊まった2階の部屋には子どものおままごとの様な小さなテーブルとイスがあった)
(9)チェックアウト時も誰もおらず、勝手に出て行くシステムらしい
◯まず、到着しても鍵がかかっていて入れず、隣の「事務所」と書かれた家屋の扉に貼られた番号に電話。「すぐ行きます」と言われ、玄関前の歩道で10分ほど待っていると、別の場所から車でオーナー登場(←子どもが腹痛で早く休みたかったので、何分位で到着するのか等伝えて欲しかった)
◯友人家族と親子2組の宿泊で、友人と子ども(娘)で1部屋、私と子ども(息子)で1部屋(計2部屋)と入力して予約したが、友人・娘・私の3人で1部屋、14才の息子1人で1部屋という予約受付になっていた。オーナーが中国の方で、交渉すると、英語でその様な予約になる旨が書いてあるのでこちらの不手際ではないが、4人で1部屋になら変更できると提案してくれ、その様に変更。唯一その点に関しては、こちらの希望を受け入れてくれ感謝(日本語でも詳しい説明を掲載して欲しかった)
◯2階の4人部屋に泊まったが、階段を上がった踊り場(部屋の扉を開けてすぐの所)が共有スペースになっていて、トイレ・洗面台・シャワー室・冷蔵庫・電子レンジ・ポットがあり、1階の宿泊客や、隣接した事務所の建物から3階に入ってくるスタッフがいつ現れるかわからないので、女子は部屋の扉を開ける度にヒヤヒヤ(トイレ・洗面台・シャワー室は1階にもあるようで2階の私達だけで使えたが、冷蔵庫は共用)
そういうことも予約ページに掲載しておいて欲しかった
Traduci