Scopri la nostra offerta di hotel con parcheggio a Kami-Amakusa

Leggi le recensioni degli ospiti sugli hotel di Kami-Amakusa

Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE Amakusa
4.6/543 Recensioni
E'molto pulito, sono molto soddisfatto del mio cibo preferito. Inoltre, il mare è davanti ai miei occhi, il paesaggio del secondo piano è il migliore. Nel mare, posso pescare, pescare rosso, pescare nero e pesce, e poi cenare. I vestiti sudati fuori sono puliti nella lavatrice / lavatrice di secco. Dopo aver tornato a casa, non ci sono vestiti, molto perfetti. Ho i miei migliori ricordi di vacanza estiva.
Seacruise House Navio
4.3/515 Recensioni
New and chic room, spacious for 5 pax, and everything was provided. Pantry was nice, bathroom was great too (love the Pola body and shampoo!!). Also room was warm during the cold winter month. Staff was exceptional, we left our headphone at a nearby izakaya without knowing it, and izakaya contacted staff of seacruise, who immediately picked up and delivered to us around 9am+, just when we were loading luggage to the car and about to leave! Huge thanks to the lady! Room located on 2nd floor without elevator, so need to haul our luggage up the stairs. Check in was at their glamping site as seacruise navio was closed on Wed, and the site was in quite a remote location.
Business Hotel Amakusa
3.4/57 Recensioni
お盆の日曜日(8/14)、熊本城、御輿来海岸のサンセットを見てから20時過ぎてチェックインになるので、素泊まりで移動距離の少ないロケーションで1ヶ月前に探していたところ、ツインルーム(バス、トイレ付)で7千円を切る宿泊費だったので即決しました。チェックインしてからの夕食を考えると、道路をはさんで「お弁当のヒライ」があることもコチラにした要因でした。 266号線(天草パールライン)で大矢野島を縦断していき、セブンイレブン上天草大矢野中店がある交差点を過ぎるとすぐ右手に大きな駐車場がありました。夜だと看板がわかりにくいです。 大きな駐車場から入る二階建ての建物は新館で誰もいません。フロント通路と書かれた奥に進むと本館になりフロントがありました。チェックインして精算したら鍵をもらい新館に戻って荷物を部屋に運びました。エレベーターはありません。喫煙室で予約していたのに2階の禁煙室になっていたので、フロントに言って変更してもらいました。1階の喫煙室はベッドの布団をシングル分しか準備していないと言うことで、夕食を食べに行っている間に準備してもらいました。 「お弁当のヒライ」に入ったら、ビールをかぁーっといきたいところでしたが、イートインスペースでの飲酒はできないとのこと。食べてから店内のコンビニコーナーでビールを買って帰り、風呂上がりにいただきました。 フロントのある本館は大部屋が多いのか ? 家族連れやグループでごった返してました。洗濯機はありましたが乾燥機はわかりませんでした。本館はプレハブみたいな1階建てなので、新館よりさらに隣の音とかは聞こえて来そうな感じでした。自販機(ビール有)は新館にありました。 部屋は普通のビジネスホテルよりはむしろ少し広いです。壁紙も張り替えてあり清潔な感じでした。バス・トイレルームもリノベーションしたのか新しい感じでした。空気清浄機もありましたが窓も開けられました。冷蔵庫、湯沸かし器、テレビ、エアコンはありました。Wi-Fiは室内では入らなかったので、メールを送る時は駐車場まで出ました。 ツインルームをシングルルームとして使用することが多いせいか、窓側のベッドだけが使い込まれている感じでスプリングがへたっており、寝返りするとギシギシ音を立てるのが気になりました。 朝食は「お弁当のヒライ」で前夜買っておいたヨーグルトやパンで済ませました。 宿泊料からして安普請であることは想像できたので壁や床は薄いのは覚悟の上。上の階はいなかったようですが、隣はいたのでテレビの音が多少聞こえていましたが、寝てしまえば気にならなかったです。 最近泊まったホテルでは最安値でしたが、風呂に入って寝るだけでしたし、色々な利便性を考えるとコスパは高かったと感じました。その分を翌日の下田温泉でのホテル代にまわすことができて良かったです。
Hotel Shosenkaku Romankan
4.8/52 Recensioni
夜ご飯は個室で家族でゆっくりとしながら食事できました。一品一品おいしく、刺身の盛り合わせは特に新鮮でボリュームがあっておいしかったです!また朝食もどれもおいしく、ネーブルを絞って飲めるジュースが非常においしかったです。母も喜んでおりました。また機会があれば、利用させていただきたいです。
Amakusa Tenku No Fune
4.4/515 Recensioni
晴天に恵まれたこともありますが、素晴らしい眺望に感動しました。 レストランからも、部屋のテラスからも素晴らしい。広めのデッキチェアも最高。 先に、次に来られる方のために一言。ナビに電話番号をセットし、スムーズに来られますが、「目的地です」の最後の交差点で「?」になります(笑い)。正面に有料道路、看板は見当たらず、取り敢えず左折して、スマホで確認、有料道路の隣に道が、看板を発見します。信号の柱の奥でしかも道路に平行、見えない…少し傾けるか今更なら、ちょっと案内メールがあると親切かも。 看板に沿って進むと年季の建物が最初に、一瞬「えっ!」となります。さらに進むとサイト通りのホテルに一安心(笑い)。 エントランスからの眺望にまず癒されます。 部屋の外観に、色々な口コミもあって、どうかなと思っていましたが、外観はともかく内装は、トイレ、洗面、シャワーの設備も 十分新しく使い勝手が良く、快適でした。 そしてテラスからの眺望、最高でした。 食事も車海老とハマグリのトマトソースのパスタ、鮑のグリル、すごく美味しかったです。最近、量がめっきり食べられなくなり 順番にいただくと最後のメインが全く食べられないので、ご無理を言って、ペースアップでお料理を出していただきました。おかげで、鮑もステーキも、ピスタチオのアイスも美味しくいただきました。それでも食べきれず残してしまって申し訳ありません。 朝食も美味しかったです。朝のレストランからの眺望もご馳走です。 眺望、部屋の設備、アメニティ、お料理の良さ、コスパ最高!だと思います。 久しぶりに友人に勧められるホテルに出会いました。皆さんも是非。 お世話になりました。
Hotel Ryugu
4.4/521 Recensioni
いちばん安価なプランで予約したのでアサインされたのは本館5Fのいちばん橋に近い部屋でした。景観は半分が橋、半分が海で階下には駐車場が見えました。 部屋自体は狭くはなくモダンなインテリアなのですが室内にある椅子・テーブルは傷だらけで老朽化が目立ってました(交換時期だと思います)。 本館6Fの大浴場はコンパクトですが露天風呂から見える景観は天草らしい小さな島々で満足できました(大浴場にサウナが無いのが残念なところ)。 夕食は1Fの個室風な食事処でいただきました。魚料理が美味しい天草と聞いてただけあって刺身・煮魚・タコの柔らか煮などを堪能できました。かなりな量で満腹になりました。 朝食会場は2Fの宴会場でした。豪華な夕食と比較すると可もなく不可もなくという感じでいまひとつというのが正直な印象です(連泊しましたがメニュー内容は同一でした) また、時折ギャレーの方から客席にまで響くほどの大きな笑い声が聞こえてきてました。スタッフ間で仲が良いのでしょうが客席にまで聞こえてくるような笑い声は控えた方が良いような気がしました。 チェックアウト時に先にチェックアウトしたお客さんにはクルマが見えなくなるまでスタッフが手を振ってお見送りしてましたが、次にチェックアウトした当方には見送りゼロだったのは差別を受けてるようで残念な印象でした。 夕食目当てだけなら宿泊しても良い宿だとは思いました。

Domande frequenti

  • Kami-Amakusa: quali sono gli hotel con parcheggio più richiesti?

    Kami-Amakusa: che tu sia in viaggio in questa città per lavoro o piacere, Hotel Ryugu , Ooedo Onsen Monogatari Amakusa Hotel Kameya e Rakuten STAY HOUSE x WILL STYLE Amakusa sono tutti hotel preferiti.

  • Kami-Amakusa: qual è la tariffa media degli hotel con parcheggio?

    Kami-Amakusa: per gli hotel con parcheggio, il prezzo medio nei giorni feriali è pari a 222 €, mentre quello nei fine settimana (venerdì e sabato) è di 248 €.

  • Kami-Amakusa: quali hotel con parcheggio sono consigliati per chi viaggia per lavoro?

    Kami-Amakusa: molti hotel con parcheggio sono adatti per chi viaggia per lavoro. Hotel Ryugu, Komatsuya Nagisakan e Misakitei sono quelli che consigliamo.

  • Kami-Amakusa: quali sono gli hotel di lusso con parcheggio?

    Kami-Amakusa: molti hotel con parcheggio sonodi lusso. Amakusa Tenku No Fune è molto richiesto.

  • Kami-Amakusa: quali promozioni sugli hotel con parcheggio sono disponibili?

    Trip.com offre agli utenti vari sconti e promozioni durante tutto il corso dell'anno. Per scoprire le offerte disponibili, vai alla pagina dedicata su Trip.com.

Informazioni di viaggio locali

Numero di hotel48
Numero di recensioni163
Prezzo più alto864 €
Prezzo più basso42 €
Prezzo medio (giorni feriali)222 €
Prezzo medio (fine settimana)248 €